ラベル 旭日旗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旭日旗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月4日日曜日

韓国人がスワイガニにブチギレる!「ズワイガニが旭日旗に見える。こんなもん食えるか!」かに道楽に凸か。









韓国人が「ズワイガニが旭日旗に見える」と発狂 過去にも似たような論争が かに道楽行ったら死ぬよね

韓国人が「ズワイガニが旭日旗に見える」と発狂 過去にも似たような論争が

韓国のオンラインコミュニティに「失敗した生き物のデザイン」という記事が投稿された。その投稿者はハンバーガーの包み紙の写真を掲載。

そのハンバーガーの包み紙にはズワイガニのイラストが描かれており、なんとこのズワイガニが旭日旗に見えるというのだ。これを見た一部のネットユーザーは日本の旭日旗と連想されるとしており、不快だと発言。

「これは一目見ると戦犯旗にしか見えない。失敗したデザインだ」とズワイガニのデザインを非難した。

更に「そもそもズワイガニ自体が失敗したデザインの生き物だ」と旭日旗とズワイガニをこじつけ皮肉発言までした。

ズワイガニ論争は今回が初めてでなく、過去に漫画家が主人公の後ろに旭日旗が描かれていると問題視したことがあった。しかしそれは旭日旗ではなくズワイガニだったことが判明。

このように誤解を受けてしまうズワイガニは「失敗したデザインの生物」として汚名を着せられている。

問題の包み紙


過去の漫画の論争



[ゴゴ通信 2017.6.3]
http://gogotsu.com/archives/29807


2: 名無しさん@涙目です。(庭)[RU] 2017/06/03(土) 11:56:27.62 ID:78inBQuu0.net
キチガイ土人



引用元: ・韓国人が「ズワイガニが旭日旗に見える」と発狂 過去にも似たような論争が かに道楽行ったら死ぬよ









2015年2月3日火曜日

韓国の旭日旗クレームに世界各国がブチギレ! 2ch「さすがは品位と恥を知らない韓国人」

1: 名無しさん 2015/02/02(月) 20:41:24.98 ID:???.net
 韓国の“旭日旗クレーム”が熱を帯びている。今回の舞台は、フランス。韓国メディアによると、1月下旬にパリで行われたファッション展示会「WHO’S NEXT」で、「REDSKINS」というブランドが旭日旗のデザインを用いたという。

実際に同ブランドの展示物を見てみると、中央に描かれた女性の背景に、旭日旗の象徴ともいえる赤い光線が描かれていた。展示物を現地で目撃した韓国人は、韓国メディアにこんなコメントを残している。

「韓国人として旭日旗を使用したデザインがあるということに侮辱を感じた。ヨーロッパの人たちは、旭日旗が日本軍国主義の象徴で、ナチスのハーケンクロイツと同じような意味を持っているということを知らないようだ。とても驚いているし、残念だった」

 シャルリー・エブド銃撃事件以来、「表現の自由」が声高に叫ばれているフランスで、韓国がファッションブランドの表現にイチャモンをつけた格好だ。

 少しでも旭日旗を連想させるデザインに対する韓国人のクレームは、今年に入っても絶好調と言わざるを得ない。1月中旬にも、映画『ベイマックス』に旭日旗を連想させるデザインが映り込んでいると、韓国ネチズンたちが騒ぎ立てた。彼らが指摘したのは、映画の中で、ある部屋に貼り付けられていたポスターだ。確かにそのポスターには赤い斜線が描かれているが、とても旭日旗には見えない。ウォルト・ディズニー・カンパニーコリアの広報代行会社も、「映画に旭日旗は登場せず、旭日旗を連想させるような意図もない」と説明している。

 どこからともなく旭日旗を見つけてくる“発見力”もすごい。つい先日もオーストラリアで開催されたAFCサッカーアジアカップの公式ガイドブックに、日本人サポーターが顔にペイントした「旭日旗」が映り込んでいるとして、当該写真の削除を要求している。削除要請を出したのは、自称“韓国広報専門家”で、扇動的な活動で知られるソ・ギョンドク教授だ。

 振り返れば2013年5月、イタリアの「BENJAMINS」というメーカーが販売していたスマホケースのデザインに対しても、「旭日旗を使うな!」とネチズンたちが抗議メールを送る騒動があった。一体どうやって見つけてきたのかと舌を巻くばかりだが、そのメールに対して同メーカーは「これはただの旗だ。何も問題はない。気に入れば買い、気に入らないのなら買わなければいい」と反論。その対応がネチズンたちの怒りに火をつける結果となり、「あれは戦犯旗で今の日本の国旗ではない」「無知であるなら少しは学べ」「もしナチスの旗を作ったらヨーロッパ人も黙っていないはず」などとEメールやSNSを通じた抗議が殺到した。韓国メディアも便乗して記事を掲載する騒ぎとなり、結局そのイタリアメーカーのホームページからは、旭日旗デザインのケースが削除されてしまった。もうこれ以上、韓国人と関わりたくなかったのかもしれない。

 いずれにせよ韓国の“旭日旗クレーム”は、昨今ますます過激になっているように思える。ほとんど言いがかりに近いイチャモンは、控えてほしいところだが……。

http://news.livedoor.com/article/detail/9742499/





2015年1月12日月曜日

【韓国人発狂!】 ドミニカ共和国リゾートの旭日旗模様の照明、在米韓人の説得で撤去「戦犯旗という事実、全く知らなかった」

【中米】ドミニカ共和国リゾートの旭日旗模様の照明、在米韓人の説得で撤去「戦犯旗という事実、全く知らなかった」
1: ピアノを弾く大酋長φ ★@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 00:01:01.05 ID:???.net
ドミニカ共和国リゾート、"戦犯旗という事実全く知らなかった"

ドミニカ共和国プンタカナリゾート
野外噴水台を照らした旭日昇天旗の照明
ペク・ヨンヒョン日戦退会代表の説得で撤去

ドミニカ共和国の有名休養地・プンタカナのあるリゾートの野外広場に設置された旭日昇天旗形状の装飾用照明がニュージャージーに住む韓人の努力で撤去されて話題になっている。

韓国人観光客が多く訪れるプンタカナの「パラダイスリゾート(Paradisus Punta Cana Resort)」の野外広場には4つの噴水台があり、リゾート側で噴水台を装飾するために夜間の時間帯に照明を照らすのだが、そのイメージが旭日旗だったのだ。

これを見た韓人観光客が戦犯旗退出運動団体「日戦退会(日本戦犯旗退出市民会)」を率いるペク・ヨンヒョン代表だった。ペク代表は昨年11月にここに旅行に行き、パラダイスリゾートが宿舎だった。

ペク代表は「野外広場の噴水台4つに旭日旗の照明が照らされるのを見て驚いた」として「このリゾートは地域内最大規模で全世界の人が訪れる場所なので必ず正さなければならないと考えた」と話した。

ペク代表は当時、リゾートの総括マネジャーに会って旭日旗の正確な意味を説明して是正を要求したという。ペク代表は「リゾート側で旭日旗の照明を使用した背景は単純にイメージが装飾用に適していた選択したことが確認された」として「リゾート側は旭日旗が第2次世界大戦の戦犯旗だという事実を全く知らずにいた」と説明した。

ペク代表はリゾート側にアジア国家の観光客にとって旭日旗は反感を起こす要因になり、結局観光客減少につながることがありうると助言した。また、アメリカに戻った後も韓人教会の助けを受け、ドミニカ共和国現地の韓人らと連係して該当リゾートの旭日旗照明撤去の努力を続けた。

結局このような努力が実を結び、リゾート側は昨年12月23日、ペク代表に「戦犯旗という考えを持つことができず、単純な装飾としてだけ考えた。該当照明をこれ以上使わずに、今後は噴水台に自然景観型の照明を使用する計画だ」と明らかにした。





ドミニカ共和国・プンタカナのあるリゾートの広場にある噴水台を照らした旭日昇天旗形状の照明



ペク・ヨンヒョン日戦退会代表の努力で撤去されている

[中央日報 2015.1.9](韓国語
http://www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=3093199





引用元: ・【中米】ドミニカ共和国リゾートの旭日旗模様の照明、在米韓人の説得で撤去「戦犯旗という事実、全く知らなかった」[01/09]