ラベル 米韓スワップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 米韓スワップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月15日水曜日

韓国がアメリカにスワップを打ち切られた本当の理由がヤバイ









12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:08:01.19 ID:8t6Ag1zH.net
なんでスワップ打ち切られてるか思い出せ


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:16:44.40 ID:cm/OMKxV.net
スワップを米国に断られたのは介入に使うからでしょ


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:18:30.20 ID:48dL12tv.net
>>22
いやアキヒロが米国債を売ると
FRBを脅したかららしいよ


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:19:20.81 ID:JmDRAZXh.net
>>24
ソースは


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:20:17.69 ID:48dL12tv.net
>>25
同じ事を言って
ここの赤いお姉さんにそう言われた





1 :鴉 ★@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:01:18.42 ID:CAP_USER*.net
異常事態続く韓国、トランプ政権にも戦々恐々? 「中国、日本より為替操作国」の声に当局大あわて
2017.03.13

韓国もトランプ米政権に戦々恐々か-。保護主義を掲げる同政権の今後の通商政策を見通す上で重視されるのが、米通商戦略の新司令塔「国家通商会議」委員長、ピーター・ナバロ氏らが大統領選中の昨年9月に発表した論文だ。

そこでは、米国が貿易赤字を抱える相手国として韓国も名指しで非難。米韓自由貿易協定(FTA)が不公平として、再交渉すべきだと主張している。足元で欧米メディアから「中国、日本より韓国こそ為替操作国だ」との声も出ており、重圧は高まっている。

「米韓FTAのせいで米国は9万5000人の雇用を失い、対韓の貿易赤字は3年で2倍に膨らんだ」「とくに打撃を受けのが、ミシガン、オハイオ、インディアナ各州の自動車産業の労働者だ」

こうののしる論文を共著で執筆したのは、トランプ陣営の“政策参謀”をつとめたナバロ氏と、商務長官に就任予定のウィルバー・ロス氏だ。とくにナバロ氏は、米国の最大の貿易赤字国・中国に対する筋金入りの強硬派として知られる。

論文では「米国の慢性的な貿易赤字の解消が直接、米国経済の成長につながる」という「これまでの米政権にはなかった主張」(シンクタンク幹部)を展開。米国の貿易赤字のうち「約半分」をカナダ、中国、ドイツ、日本、メキシコ、韓国の「たった6カ国で占めている」と批判した。

この中で、「再交渉が必要なまずい貿易取引」として、北米自由貿易協定(NAFTA)とともに攻撃しているのが米韓FTAだ。
・・・

1月20日の就任後、トランプ大統領は韓国に対して、目立った攻撃的な発言をしていない。だが、いつ牙をむくか分からない不気味さを常にはらむ。市場関係者らが一つのハードルと考えるのは、米財務省が貿易相手国の為替政策を分析して4月に発表する、半期に一度の「為替報告書」だ。トランプ大統領の意向に沿い、財務省は、韓国をウォン安誘導の「為替操作国」に認定するのだろうか-。
・・・